リボトリール(ベンゾジアゼピン)からの減薬・断薬日記

リボトリール(ベンゾジアゼピン)からの減薬・断薬について記す。

コントミンの減薬について

ベゲタミンの減薬で、フェノバビータルの減薬はうまくいった。フェノバビータルを一気減薬しても私の体には変化は起きなかった。そういう意味では成功したのだろう。ただ減薬にあたって、不眠ができると言うことで、睡眠薬が追加になった。これをほんとに減薬できたとするのだろうかと疑問が残っている。しかし、今のところ薬による副作用はないのでよしとしている。

今回、ベゲタミンの減薬の第二弾としてコントミンの減薬を行うことになった。コントミンも薬が微量だから一気減薬するという。私が私の医者の相談なしにベゲタミンを投与する前は、体調が悪くなりリスペリドンを飲んで、その副作用で眼瞼痙攣を発症したが、医師がリボトリールを処方することで、眼瞼痙攣の症状が出るのが遅くなった。前医師は、眼瞼痙攣を発症したのは、原因はわからないと行っていたが、現医師はリスパダールの副作用だと謝罪した。ただ副作用が出るのは2%くらいの割合で出るので、それは認識できなかったので許してほしいと言うことだった。眼瞼痙攣について議論の余地があるが、要するに、コントミンの減薬によって体調が不良になるのではないかと感じている。

現医師は、コントミンは微量だから一気断薬で大丈夫とだろうと言うが、本当なんだろうかと疑問である。問題はだろうと言うことである。確信が持てなければ減薬などできない。

私は以前にブログで述べたように、薬をたくさん服用している。緑内障で眼圧を下げる薬を点眼している。眼瞼痙攣を抑えるために、ボトックス注射とリボトリールを服用している。ドライアイを抑えるために薬を点眼している。統合失調症で薬を服用している。どれも私にとっては欠くことができない薬である。

しかしどのくらいの体調不良かわからないが、これらの薬が一つでも欠ければ、私の存在を否定するものとなる。目が見えなくなれば、他の薬が処方できなくなり終わりを意味する。

そんなに心配するなら減薬を行わなくてはいいのではとも考えれるが、コントミンは副作用が出やすい薬で、リスペリドンで副作用の怖さがわかっているので、できるだけ早く減薬したいのである。

ただコントミンの減薬がなぜ今なのかというと、ボトックス注射が関係している。三ヶ月に一回瞼を開けるために注射をしている。体調が悪くなってボトックス注射ができないと目が閉じるので、それはありえない。六月に注射したので九月にはまた注射をする。注射しても効果がだんだんと落ちて目が閉じてくるので、できるだけ効果が続いている一ヶ月目にコントミンの減薬を行いたいのである。

何度も言うが、今回の減薬で体調が不良になるのではないかと思っているからである。一気断薬が何度も成功するとは思えないのである。

家族は当てにできない。もう80を過ぎた老人である。私が薬を服用できなくなって時に、代わりにやることができない。またフェノバビータルの減薬がうまくいったので今回もうまくいくだろうとたかをくくっているのである。私がコントミンの減薬を切り出しても聞く耳をもたないのである。家族の協力は得られない。私は毎日普通に生活しているが、薬が必要であることを認識してない。特に老父は統合失調症や眼瞼痙攣の病気の理解がない。
眼瞼痙攣で目が閉じてしまうと、目が閉じているから力を入れて目を開けろと怒られた。
私が体調が悪くなって、救急車を呼んでくれと行っても、呼んでくれないことも十分考えられる。老父は精神病の認識がない。血がでたり目に見える物でなければわからないのである。

何度も書くが、コントミンの減薬で体調が悪くならないかが心配なのである。体調が悪くなることで、薬が飲めなくなるのが最も恐ろしいことである。

コントミンの減薬について(経過)

先月延期したコントミンの減薬を、今月の3月15日から行うことにしている。

私が賛同していない一気減薬を行う。

コントミンには、離脱症状はないが、一気減薬で身体的な症状がでてくるらしい。

私は、統合失調症、眼瞼痙攣、糖尿病、緑内障、膝痛を患っており、そのために薬を飲んでいる。以下のように薬を毎日飲んでいる。

--------------------------------------------------------------------------------
○薬の処方について(2019.01.06作成)

現在、コントミンの減薬を行っています。この減薬によって、体調不良になって入院するなどして自分で薬の服用ができなくなった場合を考えてこれを書いています。

お薬手帳ではわからない、薬の服用時間などを記しておきます。私は統合失調症、糖尿病、眼瞼痙攣、緑内障、膝痛を患っています。

△日域医院の薬について

ロナセン錠4mg  1回1錠
リスパダール錠2mg1回1錠
アキネトン錠1mg 1回1錠
1日3回 毎食後
----------------------------------------
④ コントミン糖衣錠12.5mg 1回1錠
⑤ ヒベルナ糖衣錠5mg 1回3錠
⑥ ルネスタ錠2mg 1回1錠
⑦ レンドルミン錠0.25mg 1回1錠
1日1回 就寝前
-----------------------------------------
⑧ ラキソベロン内用薬0.75% 全20ml
便秘時に数滴
-----------------------------------------
⑨ リボトリール錠0.5mg 1回1錠
1日1回 夕食後
-----------------------------------------
⑩ リボトリール細粒0.1% 1回0.1g
⑪ 乳糖「ホエイ」 1回0.1g
1日1回 昼食後
-----------------------------------------

●服用時間(注意)

リボトリールは眼瞼痙攣を緩和するための薬のために、服用する時間が決まっています。

時間を守らないと眼瞼痙攣で瞼が開かなくなり、目が見えなくなります。リボトリールは少量で効果が出るので、細粒を処方する際に袋に薬が残らないようにお願いします。

⑨は、午後7時47分に処方してください。

⑩⑪は、午後1時40分に処方してください。

⑧の処方はお薬手帳では便秘時ですが、1日1回 就寝前に10滴を水に溶かして飲ましてください。

△うえ眼科の薬について

① ムコスタ点眼液UD2% 全112本
1日4回両眼点眼
------------------------------------------
② ヒアレイン点眼液0.1% 全2瓶
1日4回両眼点眼
------------------------------------------
③ エイベリス点眼液0.002% 全5ml
1日1回両眼点眼
------------------------------------------

●服用時間(注意)

①から③は緑内障のための薬のために、点眼を忘れると眼圧が急上昇するので時間を守って点眼してください。時間は以下の通りです。

①②は1日4回点眼ですが、朝食後、午前11時00分、午後4時00分、午後11時に点眼してください。最初に②を点眼し、5分後に①を点眼します。点眼の間隔を5分開けることが必須です。

③は眼圧を下げる薬です。点眼は1滴でいいのですが、薬が容器の半分しか入ってないので点眼を失敗すると薬がすぐになくなります。1日1回点眼で時間は、午後10時頃で良いです。


△かわむら内科クリニックの薬について

① ボクリボーズOD錠0.3mg「トーワ」
1日3回毎食直前
------------------------------------------
② ビタバスタチンCaOD錠「トーワ」
1日1回朝食後
------------------------------------------

●服用時間(注意)

①②は糖尿病のための薬です。書いたように服用したら問題ありませんが、①は食前でないと効果がありません。


△蜂須賀整形外科の薬について

下記、薬は膝の痛みや炎症をやわらげるための薬です。

① セレコックス錠100mg
1日2回朝、夕食後
------------------------------------------
ムコスタ錠100mg
1日2回朝、夕食後

●服用時間(注意)
①②とも、1日2回朝、夕食後に処方してください。処方をしないと膝痛のために歩けなくなります。
以上

--------------------------------------------------------------------------------

コントミンの一気減薬で、眠れないとかイライラする症状がおきると主治医から聞いているが、しかし一気減薬で起き上がれなくなったというネットの情報があり、このような症状がおきたら、上記の薬の服用ができなくなり、まず目が見えなくなり、」それによって、他の薬が服用ができなくなり、救急車で搬送されるしかない。

このような事態は、避けたいので、こういう状態になるのか主治医に相談する必要がある。
そういうことが起こる場合は、減薬は行わないのであるが、のみ続けると副作用が起こるのでできるだけ減薬をおこないたいのである。

どちらにしてもこのことを医師に告げ、話し合いをもとうと思う。

 

今月に入って、コントミンの減薬を始めるつもりだったが、眼瞼痙攣のボトックス注射があるので、今月のコントミン減薬は保留する予定。

 

減薬開始時にボトックス注射が重なってしまった。ボトックス注射を予約して、コントミンの体調不良でキャンセルはできないので、しょうがない。

今月の減薬は保留した

今月のコントミンの減薬は保留した。

担当医は。コントミンは30年の見続けても安全な薬と言ったが、

ネットで調べると、薬の効果はあるが、副作用が出るのも他の薬より出やすいと書いてあった。

 

減薬なしで飲み続けても、来月から減薬をはじめても、どちらにしても怖いことには変わりはない。手が震える。

 

減薬に踏み切れない。

 

 

 

入院を伴う診察拒否

私は過去、広大と草津病院に転院しようと思ったが断られたことがある。

また私の通院しているZ医院も転院を断ったことがあるのを知っている。

まるで犯罪者のように、私の情報がそれぞれの病院に伝わっているようだ。

今回のコントミンの一気減薬で救急車のお世話になったら、たらい回しされる
可能性が非常に高いと思う。

10年前にも、救急車に搬送されたが、広島市内の病院はすべて診察拒否され
1時間もかけて安佐北区の方の病院に搬送された。

これはおかしいじゃないですか、広大の教授、草津病院の院長さん。

医者は私を殺す気か?

今の主治医は、ベゲタミンフェノバルビタールを一気減薬した後、私に体調の崩れがないために、一年間減薬は中止していた。私が膝痛を訴えたために一ヶ月処方にしてもらったが、そっちの方が都合が良かったのではないかと思うようになった。

薬を与えておけば、そのうち精神的に追い詰められて自死するだろうとおもってるんじゃないか?私はいろいろ考えられるが、そういう風に思ってはいなかった。

しかし、12月の診察の際に、担当医はコントミンの減薬において、一気に中止減薬することを提案してきた。理由は、もうそれ以上少ない錠剤はないから。

向精神薬は、急に中止すると重大な副作用が出る。だから減薬は徐々に行う。私もネットで調べるまで12.5mg以上少なくすることはできないと思っていた。しかし錠剤を破砕しもっと少量に分割することができることがわかった。なぜそれを医者が行わないのか、疑問をもった。

そこに医者の意思を感じる。私のような多剤処方でめんどくさいやつははやく死んでほしいと言うことである。私の考えすぎなのかわからないが、今までの処方を見ると、ベゲタミンのフェノバルビータルを一気中止で目的を進めようとしたが、私に何の変化もなかった。減薬を進める方向に行かず、一年もほったらかしにした。私がネットであれこれ調べて、自分の絶望的状態を、自ら認識させ、精神的に追い込もうとしたが、私が鈍感だったのでそのようにはならなかった。そのため、方法を変えて、コントミンの無理な減薬を本人の知らないうちにやって、破滅させようとする。

医師が信頼できなければ、病院を変えるべきだという人もいるかもしれないが、近くのK病院からは院長から断られた。今の担当医は、もし私の言うことが聞けないなら、他の病院に行ってくださいといいますが、病院は紹介してくれないのである。だから転院できないのである。向精神薬の多剤処方の患者は診たくないと思ったのだろう。

もともとコントミンベゲタミンの処方の際に服用することになった。前の担当医が処方したものであるが、親子の関係なので、ベゲタミンを減薬する際に私が抵抗して前院長が進められなかったので、業を煮やして新しい院長になった息子が担当医になり、ベゲタミンの減薬をはじめたのである。

担当医は、一気に減薬するか、減薬はしなくてそのまま薬を飲むかの選択を迫っている。どちらを選んでも、時間的な違いはあるが、向精神薬の副作用で体調の変化で苦しむことになる。

担当医は、いつもにこにこしながら話しているが、彼の本音を考えると恐ろしい人である。